心の迷路を探る 感情の真の源泉は子供時代の親からのメッセージが影響している

感じた感情の出所はどこなのか?

日常で感じるモヤモヤした感情。この感情は、表面的な出来事よりも、深い心理的な背景から生まれていることが多いです。

そして、あああ、そうだったのかーっ!と感じる体験が、先日にありました。

子供の頃に受け取った感覚が感情の源になっている

このモヤモヤした感情は、過去の経験や、無意識のうちに抱えた内面の葛藤から生まれてきます。

子供の頃に、親から受けた期待や、自分に課された役割を頑張る感覚が、大人になってからも、感情へ影響があり、自分自身が気づかないうちに行動への影響を与え続けています。

モヤモヤを感じた体験から気づいた

僕の体験は、とある出来事に対して適切に対応できなかったことから、モヤモヤする感情や気分を感じました。

しかし、その感情をゆっくり、深く掘り下げていくと、モヤモヤを感じていたのは、実はその出来事自体ではなく、子供の頃に「お兄ちゃんだからしっかりしなさい」と言われていた古い呪縛に縛られている自分が、「ああ、やっぱりしっかりできなかった」「こんなふうにダメな自分は、お母さんに怒られる」と子供の感情を気づかないうちに感じて、そこから、フラストレーションを感じていたのだと気づいたのです。

このカラクリに気づいた瞬間、今までは重く苦しさを感じていた感覚が消えて、からだも軽く、クルクルと小躍りするような楽な気分に変わりました。

感情と付き合うために心の学びが大切

このように私たちの感じるモヤモヤした感情は、過去の体験からの影響を無意識に映し出す鏡なのです。

感情に飲まれるのでなく、感情を感じて、本当の自分の気持ちに気づいてあげることで、人間力の器を大きくでき、自己受容への道を歩み始めることができます。

心の学びが大切と感じた出来事でした。

Keep it real. 軽く生きよう~

記事タイトルとURLをコピーする

心理セッションの募集は、メルマガにて行なっていますので、登録してお待ちください。

\18人の方が登録中/