-
自己探究の道を歩いたの?LPLワークショップに行ったキッカケはココだった
「なぜ?」その問いが私の心を震わせる。 2018年 LPL湘南ワークショップへの参加を決めたとき、多くの人が僕に、尋ねました。 「どうして?」 僕自身もその答え…
-
他人を理解し大人になるを勘違いしていた 自己理解•他者理解•相互理解
「周りの人を理解できる大人になりなさい」 母親から言われ続けた言葉。 “理解する”を頭でわかること、と、どこかで僕は学んだ、おそらく受験…
-
「理性は命を殺す力」僕が双極性障害になった理由でうなづいた動画: 岡部明美 第22回ライブトーク ゲスト 芳村思風(感性論哲学創始者)小林正学(岡崎ゆうあいクリニック院長)
(2023-07-17に公開した記事を再編集してアップしています) 頭で考えること(理性)のみで、思考で問題を解決していくことが人生と、35歳まで生きて、自分の…
-
岡部明美さん・伊藤マナさん 「これまでの自分を超えて、人生のネクストステージへ」3daysワークショップのサポートスタッフ(カウンセラー)にて参加しました
(2024-02-26に公開した記事を再編集してアップしています) 2024年2月23日から25日までの三連休の3日間は、 岡部明美さん・伊藤マナさん「これまで…
-
3日間のワークショップにサポートスタッフとして関わります
(2024-02-22に公開した記事を再編集してアップしています) 明日の2月23日から25日までの3日間、岡部明美さん・伊藤マナさん 「これまでの自分を超えて…
-
カウンセリングのBeingを感じたLPL認定カウンセラー勉強会
(2023-04-27に公開した記事を再編集してアップしています) カウンセリングでは、寄り添い、待つこと、これらの大切さを、今日のLPL認定カウンセラー勉強会…
-
LPL 16期 平日コース いよいよスタート
(2023-06-27に公開した記事を再編集してアップしています) 2023/06/27の今日、 LPL16期 平日コースがスタートする。今年も、グループリーダ…
-
岡部明美さんLPL養成講座 第7期認定試験 完走
(2022-05-24に公開した記事を再編集してアップしています) 2022年5月24日16時、岡部明美さんLPL養成講座 第7期認定試験の課題である、実技試験…
-
逐語記録を行うために試行錯誤して見つけた2022年時点でのベストプラクティス
(2022-03-04に公開した記事を再編集してアップしています) LPL認定試験を受験する課題として、カウンセリング・セラピーのセッションの逐語記録 作成があ…
-
心の学びの道に入るきっかけは、”母からの愛”が欲しいだった
「ただ一緒にいて欲しい」「僕のことを見て欲しい」 大人になった自分の奥で、ちいさな子供の僕が暴れていた。 暴れているとも、わかっていなかった。 2017年、フリ…
-
深瀬さん 宮古島リトリート 2日目の気づき
(2023-09-28に公開した記事を再編集してアップしています) ・朝のワークショップで引いたカードは「愛」自分の中の愛を自分自身が以前は受け取ってなかったが…
-
岡山・呼吸道ワークショップで、思考の支配に気づいた3日間
(2023-04-25に公開した記事を再編集してアップしています) 岡部あけみちゃん、清水友邦さん•チャコさん、コラボ、ワークショップ「呼吸道」3days 岡山…